子連れコンラッド東京宿泊記2021♡ルームサービスで誕生日ディナー、ベイビュールーム、朝食…

目次
【朝食】シグネチャーメニューとビュッフェが楽しめる朝食
朝食は28階のオールデイダイニング「セリーズ」でいただきます。
息子が朝寝をしたタイミングで朝食に向かいました。
コンラッド東京の朝食は、ビュッフェにくわえ、シグニチャーメニューからメインディッシュを選ぶスタイル。
メインディッシュは、シェフが選ぶ季節の一品「エッグベネディクト トリュフクリーム」と「モンブラン トリュフパンケーキ」をオーダーしました。
エッグベネディクト トリュフクリーム
モンブラン トリュフパンケーキ
オーダーを受けてから作ってくださるので、出来立てのものをいただけます。
夫とシェアして食べたのですが、どちらもトリュフの香りがふわっと漂い、贅沢な味わいでした。
ビュッフェは日替わりのスムージー&ビタミンジュース、水耕栽培レタスのサラダなど健康的な食材も充実していて嬉しかったです。
個人的にはパンプディングとクロワッサンが美味しくて、おかわりしてしまいました。
この内容で税・サービス税込みで5,000円。
今度朝食だけでもぜひ足を運びたいクオリティでした。
【チェックアウト】チェックアウト12時なのでゆっくり支度ができる
チェックアウトは12時なので、朝食が終わったあとも部屋でゆっくり過ごすことができます。
途中で息子が起きてしまったので、食事が終わったらカフェラテをテイクアウトして、部屋に移動。
バタバタしがちな朝ですが、ゆっくり支度ができるのも、子連れにとっては助かります。
チェックインの時にクレジットカードを提示するので、チェックアウト時にフロントに立ち寄らなくても良い自動チェックアウトのスタイルも選ぶことができます。
ラグジュアリーさと温かいサービスを兼ね備えたホテル
チェックインやチェックアウトの時、ロビーをお散歩している時など、たくさんのスタッフの方が話しかけてきてくださいました。
CA時代に接客をする上で心がけていたお客様との何気ない会話、「スポットカンバセーション」がとても上手なスタッフの方が多いなと、CA時代のことを思い出していました。
ラグジュアリーホテルならではの清潔感溢れる上質な空間と洗練されたサービスに、スタッフの方々の温かさも加わってとても居心地の良い時間を過ごすことができ、家事に子供の世話、その合間に仕事で慌ただしい毎日からすっかりリフレッシュできました!
まだ海外旅行のハードルが高いコロナ禍で、都内のラグジュアリーホテルでの子連れステイは、自分へのご褒美としても、家族での非日常の時間の共有としても、とても有効だと思いました。
コンラッド東京
〒105-7337 東京都港区東新橋1-9-1
TEL: 03-6388-8000